データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1985.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 308p ; 22cm |
巻 次 | 配架場所 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
保存書庫(文科系教室旧蔵図書) | 108/Sh57/1 | 1000084202 |
|
内容注記 | 知の通底と活性化 : 哲学の新しい地平から / 中村雄二郎 [著] 哲学の基本的課題と現実的課題 / 藤沢令夫 [著] 哲学の主張 / 竹市明弘 [著] 過去の制作 / 大森荘蔵 [著] 哲学と言語 / 滝浦静雄 [著] 哲学の言葉と自己関係性 / 加藤尚武 [著] 哲学と反哲学 / 木田元 [著] かたりとしじま : ポイエシス論への一視角 / 坂部恵 [著] 断章・身体による世界形成 / 市川浩 [著] 死を巡る第二の断章 / 村上陽一郎 [著] 現代の日本で哲学することの意味 / 坂本賢三 [著] |
---|---|
一般注記 | その他の執筆者: 藤沢令夫, 竹市明弘, 大森荘蔵, 滝浦静雄, 加藤尚武, 木田元, 坂部恵, 市川浩, 村上陽一郎, 坂本賢三 付: 月報(7p) |
著者標目 | 中村, 雄二郎(1925-) <ナカムラ, ユウジロウ> 藤沢, 令夫(1925-2004) <フジサワ, ノリオ> 竹市, 明弘(1933-) <タケイチ, アキヒロ> 大森, 荘蔵(1921-1997) <オオモリ, ショウゾウ> 滝浦, 静雄(1927-2011) <タキウラ, シズオ> 加藤, 尚武(1937-) <カトウ, ヒサタケ> 木田, 元(1928-2014) <キダ, ゲン> 坂部, 恵(1936-2009) <サカベ, メグミ> 市川, 浩(1931-) <イチカワ, ヒロシ> 村上, 陽一郎(1936-) <ムラカミ, ヨウイチロウ> 坂本, 賢三(1931-1991) <サカモト, ケンゾウ> |
件 名 | NDLSH:哲学 |
分 類 | NDC8:108 NDLC:H5 NDLC:H21 |
書誌ID | 2000060095 |
ISBN | 4000102214 |
NCID |
BN0028383X ![]() |
利用者サービス